【アネモネ】レッド 5本
アネモネはキンポウゲ科アネモネ属の球根植物で、主に地中海沿岸に生息します。日本では昭和の初め頃から「紅花翁草」、「花一華」、「牡丹一華」などといった和名でも親しまれています。春のはじまりのおだやかな風が吹き始める頃に花を咲かせることから、英語での別名「Wind flower(風の花)」と呼ばれています。
アネモネは、毎年のように新しい品種ができています。花色は、赤、白、ピンク、紫や青など豊富な花色があり、一重だけでなく半八重や八重など咲き方の異なる多くの品種があり花壇などで広く栽培されています。
アネモネの花びらに見えている部分は実はがくで、花びらは存在しません。光や温度に反応して開いたり閉じたりを繰り返し、花の終わりの頃になると開きっぱなしになります。
切り花としての楽しみ方
【水揚げ】
アネモネは茎が空洞で腐りやすいので、出来るだけ水は少なめ(浅水)で生けると長持ちします。どんな花にも言えることですが、水はこまめに取り替えるとより長持ちします。【飾る場所】
アネモネは光と温度に敏感に反応する性質のため、暖房のきいた部屋に置くと、一気に開きます。長持ちさせたい場合は、気温が低めの部屋に飾ることをおすすめします。ただし、あまりにも気温の低い部屋だと開きませんのでお気をつけください。
==== 注意事項・必ずご確認下さい ====
※お花は植物の特性上、お色味・開花の状態・形・サイズが写真と異なる場合がございます事ご了承下さい。
※花弁が、大変柔らかくデリケートなため、多少のキズ、染みが出る場合がございます。
配送には大変注意してますがご容赦ください。
※配送エリアと時間指定
生花という商品の性質上、翌日配達エリアに限らせていただきます。青森・秋田・岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川は14時以降から、徳島・愛媛・高知・和歌山は14時または18時以降からの時間指定エリアとなります。
ただし、天候や交通事情の影響により指定して頂いても時間通りの配達にならない場合がございます。ご了承下さい。
※できる限り実物の色に近づけるよう商品写真の撮影には心掛け、画像加工しております。しかし、撮影時の照明などやお客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございますので、ご了承ください。