エキノカクタス 白刺金鯱
エキノカクタスとは
サボテン代表格の金鯱、その珍奇種。
白刺の国内実生株です。
そんな日本から古く親しまれる金鯱の特異種です。
通常の黄色い刺ではなく、希少な白刺。株元の古い刺は経年変化により、黄色がかるため、自然に生まれる白と黄色のグラデーションに見えます。
生長点付近(頭頂部)の新しい刺は、白刺の特徴が見事に出てとてもきれいです。日差しを浴び光る様は一見の価値ありです。
王道サボテンの特異種ですが、元の品種は王道のため強健で育てやすいのが特徴です。
見た目が特徴的でかっこいい植物は、希少性が高く、高級な場合が多いです。
【エキノカクタスの育て方】
日光をたっぷり与え、風通しよく管理。
日当たりに関して、春秋は日当たりがよい場所。夏は強い直射日光は避けてください。冬は日当たりがよい場所で管理。
水やりは春秋にかんしては土が乾いたら鉢底から流れるくらいたっぷりと与えます。夏は回数を減らし夜に土を湿らす程度。冬は控えめにするか断水することがポイントです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ララ・イワントrara iuvant co ltd.
“rara iuvant”とはラテン語の格言で、
「珍しいものは人の心を楽しませる」という意味。
このマークが目印!
ララ・イワントのAD Serie。鉢受けが小さく高さがあるタイプで、ナチュラルな風合いなので和室のインテリアによく合いそうです。
鉢底には穴があいており、水やりにも最適です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー