ユーフォルビア バリダ【送料込み】

販売価格 4,570円税込

送料無料(離島要相談)


品目: ユーフォルビア

品名: ユーホルビア  バリダ

ブランド: ララ・イワント

サイズ: 全体 鉢底8㎝・H11㎝(鉢込み・受皿あり)
鉢皿φ5.5㎝・H8cm
地上部 H35㎝

配送BOXサイズ: 100サイズ

入数: 1

ユーフォルビア バリダ

ユーフォルビアとは

珍 奇な姿が素晴らしい球状種、"ユーフォルビア・バリダ"です。 南アフリカ原産です。 標高500-1,000mの乾燥した草原に隆起した小さな丘のスロープや、岩の 間に自生しています。 種小名の'valida'は、ラテン語で"頑健な、よく発達した"という意味があ ります。 和名にば"万代"という名が与えられているようですが、「永遠、万世の」 というような意味があります。 枯れ枝のようなものを球形の株から四方八方に伸ばす姿が強烈な、ユーフ ォルビアの人気種です。

ユーフォルビア バリダは 稜に沿って花を咲かせます。  バリダにも色々なタイプがあり、 花柄の跡がとても太くなる極太タイブ、ゼブラバリダと呼ばれる縞々が特 によくでるタイブ、スーパーバリダと呼ばれる花柄が沢山残るタイ いずれも劣らぬ魅力的なタイプがあります。 今回はシンプルに楽しめるバリダのご用意。


 

【ユーフォルビアの育て方】

 ユーフォルビアは気温の高い地域に自生するのが特徴です。日差しには強いものの湿度の高い環境に弱いため、特に真夏は注意が必要です。

成長期の春から秋にかけては屋外でも管理が可能です。土の表面がしっかり乾いてから、たっぷり水をやります。受け皿にたまった水は、直ぐに捨てるようにしましょう。

真夏は風通しの良いところに置き、湿度が上がらないように注意します。土に湿気がたまるとうどんこ病などの病気の原因になってしまうので気を付けましょう。
休眠期の冬は室内で管理し、水やりの頻度を減らします。

成長に応じて、2年に1回程度植え替えをしてください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

株式会社ララ・イワントrara iuvant co ltd.
“rara iuvant”とはラテン語の格言で、
「珍しいものは人の心を楽しませる」という意味。

 このマークが目印!

 ララ・イワントのCD Series。個性的なスカルの鉢とシンプルなユーフォルビア バリダが相まって可愛さえ感じる商品になっています。インテリアとして楽しむのも素敵です!

 

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

 

 



おすすめ商品

最近見た商品