今年も春のお彼岸の季節がやってきました。
春のお彼岸は、「春分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間が「お彼岸」の期間です。
今年は3月21日が「春分の日」のため、彼岸入りが18日、彼岸明けが24日となります。
春分の日と秋分の日は、ともに「昼と夜の長さが等しくなる日」です。
「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるように、春のお彼岸は春へ向かい暖かくなり、お墓参りをするのには最適な季節でもあります。
仏教においては、この日に仏様の供養をすることで極楽浄土へ行くことが出来ると考えられているため、お彼岸は亡くなった人の供養をする日になりました。
冬から春へ、移ろう季節を感じながら、
大切な人を偲ぶひとときを、お花とともにお過ごし下さい。
チューリップやスイートピー、マーガレット、スカビオサなど、春らしい明るいお花で墓参用のお花束をご用意いたしました。
※こちらの商品は「一対(2束)」でのご用意となります。
お彼岸花を贈られる場合
お花のお届け日は、基本的にはお彼岸の入りの午前中まで、もしくはお彼岸の入りの前日にお届けするのが一般的です。
遅くても中日くらいまでにお届けするようにしたいですね。
お花がご不在中に届いてしまうことがないように、お相手のご都合を伺っておきましょう。
ギフトバッグオプションについて
こちらの商品は、オプションでギフトバッグのMサイズ(¥220 税込)をご利用いただけます。
==== 注意事項・必ずご確認下さい ====
※お花は植物の特性上、お色味・開花の状態が写真と異なる場合がございます事ご了承下さい。
※花弁が、大変柔らかくデリケートなため、多少のキズ、染みが出る場合がございます。配送には大変注意してますが、ご容赦くださいませ。
※配送エリアと時間指定
生花という商品の性質上、翌日配達エリアに限らせていただきます。青森・秋田・岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川は14時以降から、徳島・愛媛・高知・和歌山は14時または18時以降からの時間指定エリアとなります。
ただし、天候や交通事情の影響によりご指定して頂いても時間通りの配達にならない場合があります。ご了承下さい。