いつもよいはなをご利用いただき、ありがとうございます。
今年のお中元のお品物はお決まりですか?
お世話になっている方へ、日頃の感謝の気持ちを込めて贈るのがお中元です。
定番人気の胡蝶蘭 『yuakta de 胡蝶蘭 3号1F』
京都発のモダン風呂敷包みの胡蝶蘭です。毎年大人気の商品ですよ!
お中元を贈る時期は、地域によっても少しずつ違います。
関東地方では少し早く7月から、関西地方では8月に入ってからという傾向があるようです。お中元のギフトは、相手の方がお住まいの地域に合わせてお贈りするのがベストです。
そしてお中元の時期を過ぎると、「暑中お見舞い」、さらに「残暑お見舞い」として贈ります。
<関東地方>7月初旬から15日までは「お中元」、7月16日から立秋(8月7日頃)までは「暑中お見舞い」、立秋から処暑(8月23日頃)までは「残暑お見舞い」として贈ります。
<関西地方>8月初旬から15日までは「お中元」、8月16日から処暑(8月23日頃)までは「残暑お見舞い」として贈ります。
よいはなでは、暑い夏にも強い鉢物や、室内で気軽にそのまま飾れるお花や胡蝶蘭を中心にご用意しております。
テーブルグリーン クルシア・ロゼア 5号 陶器鉢【送料無料】 ¥3,550
肉厚で艶のある葉は、可愛らしい卵型。見た目はゴムの木のようですが、全く種類の違う植物です。大きくなると5cm程の白やピンクの花が咲きます。葉に傷をつけると、白く跡が残ることから、生息地では葉に名前やメッセージなど刻まれるようで、「サインの木」とも呼ばれているようですよ~。
陶器鉢にはいっていますので、贈り物に最適です!メッセージを添えてお贈りいただけますので是非ご利用下さいね。
もちろん、お花のギフトのご用意もしております。
ご紹介は、
そのまま飾れる ヒマワリとランのシックなブーケ【送料無料】 ¥7,480
こちらブーケですが、そのまま飾ることができます!中にはお花の栄養剤の入ったお水が入っております。
そのままお水を足してお楽しみいただくこともできますので花瓶がなくても切花をお楽しみ頂けます。
また旬のお花が多く入っており、夏の暑い日でも長く楽しめるので、ギフトにおすすめです!そのまま飾れるシリーズは他にもございますのでサマーギフト特集をご覧ください!
トルコキキョウのアレンジメント「pomme verte ポンベル」【送料無料】¥5,800
爽やかな色合いで、夏のお花であるケイトウやエリンジウムも加わり、サマーギフトとして幅広くご利用いただけるアレンジメントになっています!アレンジメントはお水を中のスポンジに足していくだけで管理がとて楽ですよ!
メッセージをつけて贈り物に☆
お花好きのあの人に。お世話になったあの人に。
よいはな のサマーギフトをぜひご利用下さい!