いつもよいはなをご利用いただき、ありがとうございます。
今回は、JA上伊那のアルストロメリア特集です。
こちらは、そのうちの一つ。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1013338/blog/26403e172e1291ee5e07c9531b374304.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
茎がすーっと真っ直ぐに伸びて、その先に4~5輪ほどの蝶々のような可愛らしいお花が踊っているのが、アルストロメリアの特徴ですが、「スポット」と呼ばれる花びらの斑点の有無や、花びらの形の違いなどを見比べるのも楽しいお花です。
ちなみに、私のおススメ品種は「マティーニ」です。
サーモンがかったピンクとクリーム色をしているのですが、お花の横顔もとっても可愛らしいのです♪
本当に蝶々が飛んでいるようで、今の時期に飾るのにぴったりですよ。
アルストロメリアはとっても個性がありますから、他のお花を加えずとも、それだけでとっても華やかで絵になります。お花が長くもちも良いので、その点も嬉しいですね!
今回は、JA上伊那のアルストロメリアをメインに使用した、スタイリッシュなブーケもご用意しております。
お誕生日や結婚祝い、送別会など様々なご用途でご利用いただけるブーケです。
ぜひ、JA上伊那のアルストロメリアを存分に味わってくださいね。
by よいはなデザイナー Nao
【アルストロメリアのつくり手に聞く】お花の生産者インタビュー
JA上伊那の花き部会 アルストロメリアの育て方・管理の方法(長野県 伊那市)
<よいはな オフィシャルアカウント>
Instagram:https://www.instagram.com/yoihana_flower/
Twitter:https://twitter.com/YoihanaFlower
Facebook:https://www.facebook.com/yoihanaflower
TikTok:https://www.tiktok.com/@yoihana_flower
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCHkWtH9tGbp_4iNLO9qfVJg
▼よいはな よくある質問FAQ
https://www.yoihana.com/blog/2021/07/20/005540